7日、8日とお休みいただいて、大阪でのアロマセミナーに参加して来ました。
大阪駅到着するや否や、5階にある「時空の広場」へ 直行。
たくさんのお花に癒されました。
セミナー終了後は、天王寺にある京ちゃばな さんへ
トマトたっぷりのお好み焼き
アボガド黒焼きそば
どちらもインパクトがあり、美味しかったですよ~
8日の午後から伏見稲荷大社へ
JR奈良線稲荷駅の目の前にある鳥居
軽くお辞儀をして鳥居をくぐる。
往復2時間かかるという千本の鳥居と石段を登ります。
↑
稲荷山頂上の一ノ峰(上社神蹟)に到着
「ヤッター!」途中知り合ったご夫婦と、言葉を交わしながら
励まし合いながら山頂達成に「お疲れ様~」
そして、こちらに来た目的の一つ、心屋さんの鳥居を見つけること。
山頂からの帰りに見つけました。
不思議にこの場所に来て、すぐ目に止まり一気に疲れが吹き飛んだ感じです(笑)
京都はここしか回れませんでしたが
まるで登山をしたかのような達成感とパワーを頂いた感じで
気持ちの良い疲れと共に、列車の中ぐっすり寝て来れました。
そして、京都滞在中ご新規様からご予約頂きました。
早速ご利益があったのでしょうか?(笑)
感謝です!
お客様に寄り添い、お客様の身体の声を聞き
より一層、癒しを感じて頂けるように努めて行きたいと願った2日間でした。